2010年4月30日(金) アクアリンクちば
小学校低学年・高学年・中学生を各ステーションにレベル別で分け、スキルアップを目的としたアイスホッケースクールを開催します。
今回は小学生・中学生対象のスクールをアクアリンクちばにて行いました。
ゴールデンウィーク特別企画ということで、2夜連続のスキルアップを中心としたスクールでした。
今回は沢山の子供たちが来てくれたので、コーチ陣も増やし、30日は6人、1日は5人体制で、キーパーコーチも2人にして開催いたしました。
具体的なスキルとしては、ホッケーの基礎、スケーティング(バランス、エッジコントロール、アジリティー)やシュート、パス、ミニゲームの中で対人練習や数的優位な状況の作り方などでした。(キーパーはキーパー専門の練習)
遅い時間にも関わらずご参加していただき本当にありがとうございました。
リンクを3つのゾーンに区切って、ゴールを4つ使いテンポ良く行えたと思います。
オフアイスでの講義では、練習ドリルの説明、何故そのようなドリルが必要か?などを講義し、子供たちに沢山の質問を投げかけ自ら考えるように行いました。
練習前に練習内容を理解していることで、オンアイスがより濃い内容になると思います。
子供たちの頑張りにより良いスクールを開催できたことに大変感謝いたします。
また、ご父兄の皆様本当にありがとうございました。
みんなへワンポイントアドバイス!
「練習、試合の前はいつも心と体の良い準備をしてください。リンクに立って一生懸命プレーする!それは当たり前のことで、他の選手もみんな一生懸命です。ライバルに差をつけるにはそれ以外の時にいかに努力し自分を信じるかです。そして何より意識すること、常に課題を見つけ夢を持つことです。みんなとても上達してきました!!
この調子で頑張ればアイスホッケーがもっともっと面白くなっていきますよ!
また、家族や応援してくれる全ての人に感謝の気持ちを忘れずに頑張りましょう!」
Kaku.